お墓建立工事と最近の出来事 [仕事]
ずいぶんお久しぶりの更新です
更新しない間に2月も終わり
2月は雪と寒さで思う様に現場に行けない日が続きましたが
先週から雪の残る山に上がり
3件のお墓を解体し下ろしてきました
こんな山道です

道がじゅるじゅるで大変良く滑りました
雪の中での解体作業

さすがに良く滑りました
何とか無事に下すことが出来て良かったです
この下したお墓は工場に入れて
クリーニングしてから建てます
その過酷な現場の中
週末はお休みを頂き
地域の皆さん(青壮年会)という会で
和歌山へ1泊旅行に行って来ました
人生3回目の和歌山
総勢15名で出発し
目指すは渡良瀬温泉
初めて行く所です
途中、紀州梅の里なかたに寄り
梅干し工場見学と梅酒の試飲、梅干しの試食の後
梅酒と梅干を購入し
熊野神社へ


歴史ある神社でしたが皆さん無言でそれぞれ参拝(移動疲れとバスの中で飲み過ぎの為)
神社を出て5分ほどで温泉へ
何もない山の中の温泉
到着しすぐにお風呂につかり
皆さんで宴会

美味しい料理とお酒で大変盛り上がり
宴会後は行くところがないので
部屋でオリンピック
カーリングで盛り上がりました
で、次の日は道成寺へ
こちらも初めて行きました

参拝した後
住職から案珍と清姫の物語を巻物で話して頂き
なかなか楽しい時間を過ごしました
で、その後はバスに揺られて帰宅
飲みすぎて疲れました
月曜日は晴天の中
3件の中、1件残っていましたので
1件を下し
今日は新しいお墓を建てました
今年初めての新墓です
納骨室の工事はすでに完成しております
まずは下台を据え付けます

下台が据えつけられたら
免震接着材をしっかり塗付し

上台、竿石と据えつけていきます

据え付けた後は目地も接着材でコーキングします

墓地内は草が生えない様に防草材を施工します

防草材を施工した後は玉石を敷いて完成です

中国製の石で施工させて頂きました
ありがとうございました。
以上全て簡単にご紹介させて頂きました
またボチボチ更新しますのでよろしくお願い致します。
最後に宣伝です
只今当店展示場でお彼岸の展示会開催しております

ご来店プレゼントご用意しお待ちしております
新墓建立だけでなく
お墓の移動、戒名彫、撤去墓じまいなど何でもお気軽にご相談下さい
ポチットお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/12m20pdoemou
更新しない間に2月も終わり
2月は雪と寒さで思う様に現場に行けない日が続きましたが
先週から雪の残る山に上がり
3件のお墓を解体し下ろしてきました
こんな山道です

道がじゅるじゅるで大変良く滑りました
雪の中での解体作業
さすがに良く滑りました
何とか無事に下すことが出来て良かったです
この下したお墓は工場に入れて
クリーニングしてから建てます
その過酷な現場の中
週末はお休みを頂き
地域の皆さん(青壮年会)という会で
和歌山へ1泊旅行に行って来ました
人生3回目の和歌山
総勢15名で出発し
目指すは渡良瀬温泉
初めて行く所です
途中、紀州梅の里なかたに寄り
梅干し工場見学と梅酒の試飲、梅干しの試食の後
梅酒と梅干を購入し
熊野神社へ


歴史ある神社でしたが皆さん無言でそれぞれ参拝(移動疲れとバスの中で飲み過ぎの為)
神社を出て5分ほどで温泉へ
何もない山の中の温泉
到着しすぐにお風呂につかり
皆さんで宴会

美味しい料理とお酒で大変盛り上がり
宴会後は行くところがないので
部屋でオリンピック
カーリングで盛り上がりました
で、次の日は道成寺へ
こちらも初めて行きました

参拝した後
住職から案珍と清姫の物語を巻物で話して頂き
なかなか楽しい時間を過ごしました
で、その後はバスに揺られて帰宅
![[ビール]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/53.gif)
月曜日は晴天の中
3件の中、1件残っていましたので
1件を下し
今日は新しいお墓を建てました
今年初めての新墓です
納骨室の工事はすでに完成しております
まずは下台を据え付けます

下台が据えつけられたら
免震接着材をしっかり塗付し

上台、竿石と据えつけていきます

据え付けた後は目地も接着材でコーキングします

墓地内は草が生えない様に防草材を施工します

防草材を施工した後は玉石を敷いて完成です

中国製の石で施工させて頂きました
ありがとうございました。
以上全て簡単にご紹介させて頂きました
またボチボチ更新しますのでよろしくお願い致します。
最後に宣伝です
只今当店展示場でお彼岸の展示会開催しております

ご来店プレゼントご用意しお待ちしております
新墓建立だけでなく
お墓の移動、戒名彫、撤去墓じまいなど何でもお気軽にご相談下さい

ポチットお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/12m20pdoemou
コメント 0