お墓の基礎工事 [仕事]
今日は9月8日 木曜日です
舞鶴は朝から大雨です
警報が出ましたので高校生の娘は体育祭でしたが
学校は休み
仕事の方も大雨の為、現場は中止です
工場で各自、石の加工をしています
展示品のお墓と基礎の延べ石を切っています
さて今月もお彼岸までの完成のお墓の仕事をいくつか頂いておりますので
まずは今進行中の基礎工事から
現場は東舞鶴です
整地する範囲が広いので少し大きめのユンボで地盤を整地します

整地が出来たら、要所、要所に石を入れて
ランマーで転圧します

次に墓地の敷地全体に砕石を敷き詰め
再びランマーで転圧し地盤を締固めます

次に基礎コンを打つ所を掘り
再びランマー転圧します

地盤が完成したら鉄筋を敷き

コンクリートを打って基礎の完成です

これから数日後、延べ石を据えつけます
延べ石据え付けです
現場はクレーンで仕事が出来ますので
作業が非常にスムーズに出来ます
継ぎ目は接着とステンレス金具でしっかり止めます


御影石の納骨室を据えつけます

納骨室を据え付け、灯篭の基礎コンも打ち完成です

今週、お墓を建てる予定です
完成が楽しみです

ポチットお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
舞鶴は朝から大雨です
警報が出ましたので高校生の娘は体育祭でしたが
学校は休み
仕事の方も大雨の為、現場は中止です
工場で各自、石の加工をしています
展示品のお墓と基礎の延べ石を切っています
さて今月もお彼岸までの完成のお墓の仕事をいくつか頂いておりますので
まずは今進行中の基礎工事から
現場は東舞鶴です
整地する範囲が広いので少し大きめのユンボで地盤を整地します

整地が出来たら、要所、要所に石を入れて
ランマーで転圧します

次に墓地の敷地全体に砕石を敷き詰め
再びランマーで転圧し地盤を締固めます

次に基礎コンを打つ所を掘り
再びランマー転圧します

地盤が完成したら鉄筋を敷き

コンクリートを打って基礎の完成です

これから数日後、延べ石を据えつけます
延べ石据え付けです
現場はクレーンで仕事が出来ますので
作業が非常にスムーズに出来ます
継ぎ目は接着とステンレス金具でしっかり止めます


御影石の納骨室を据えつけます

納骨室を据え付け、灯篭の基礎コンも打ち完成です

今週、お墓を建てる予定です
完成が楽しみです

ポチットお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント 0